忍者ブログ
日々の思ひ
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まるで3、4ヶ月くらい前に戻ったかのような一日。クラスの中に存在するのが嫌になり、ベランダへ逃げる。部活が終わって特に何をするわけでもないのに音楽室でだらだらしたり、静かで遠回りの道を久々に音楽を流しながら通って帰ったりした。部活後に友達が「夜王子と月の姫」をアコースティックで弾き始めたら妙に銀杏が心に浸み、今日はどこか満たされていないんだなぁと思った。理由なんてどこの引き出しを探っても出てこない、ましてや交番に行ったところで見つけてもらえやしない。出て来るのは義務、スタディ。なんだかなぁ…と言う表現が最も適当で、それに尽きるのさ。夜空には半月が浮かび、木々の周りをコウモリが舞う。彼は本当に物知りで文学的。

あー、副作用ですごく眠たい。不満はまた次の機会に書こう、とにかく今にも眠ってしまいそうだから。

拍手[0回]

PR
病み上がりはやらなければいけない事がたまっているから面倒、俺の基準で考えるとほとんどの事柄が面倒と規定されるからたまったもんじゃない。ただの面倒臭がり屋、まぁなんと言おうと現状は『病み「上がり」』なのではなく、『病み「真っ最中」』なのである。あーきつい。

授業中に聞こえてきた猫の喧嘩も、あの先輩の涙も、俺には他人事にしかとらえられず、またそのことについて考え込む。
暑いベランダ、教室の中ではカップルが愛を深めている。うらやましいわけではない、ただ教室には入りたくない気分なのだ。

拍手[0回]

ほえ、俺にしては久しぶりに本格的に風邪を引いたみたい。ってついこの間の冬に引いた気もするが笑。まぁ笑い事じゃない、鼻水やくしゃみが出る分にはいいんだけどさ、喉の痛みは本当に嫌だ。あー明日は病院に行こ、明後日は待ちに待ったあの日曜日だから。

さて、暇なので学校のお話でもしましょうか。うちのクラスはとりあえず人数が多くて、多くて飽和状態ってやつ。もう教室内にいるだけで圧迫感を感じまくり、空気も悪いし何よりうるさい。僕の友達は他の友達と居るから実質友達がいないのと同じ、まぁどうでもいいか。
そして担任は終礼中に急に長くて堅い話を持ち掛けてくる中年男、授業受けてないからどうかはわからん。副担任は意外に気の強い女の英語教師、大人しいくせにねちっこいっというか、なんか急に強がってくる面倒な輩。担任よりもたちが悪い。そう考えると昨年度がどれだけ楽だったかがわかる、どこかへ行ってしまったあの英語の先生がよかったな~。っとめずらしくこんなことも言ってみる。


とりあえず体調が思った以上に思わしくないから終わり。

拍手[0回]

ただ寝ただけ、全く嫌になる。もう本当に厭になる。クラスに馴染まなくたって良いじゃない、何ならまたベランダ生活を始めてやるよ。その方がきっと楽、天使なんて俺には見えないし害虫で溢れている。あーもう、考えるだけで厭になる。でもブルーハーツがほとんど忘れさせてくれる。

はて、あの人は??

拍手[0回]

ふはー、気がつけば外はすでに明るい。たいした成果を上げられることもなく一夜が明けてしまったのだ、でもビートルズを聴いているとそんな無駄なんてどうでもよくなってくる。あーなんて最高なんだ、一杯飲んでさっさと眠りたいところなのだが今日は入学式、飯も食ったし今から学校行ってトントコ演奏しなければ。かわいい…じゃなくて、かわいそうな新入生たちを迎えてあげましょう、あー眠た。

THE BEATLES/Hey Jude

拍手[0回]

プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード