忍者ブログ
日々の思ひ
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動不足のおかげで危うく右の太ももをつりそうになるという大事件が発生、耐久性なんてあるのかもわからないこの身体。その上寝てばっかりのこの頃、家に帰れば寝るし学校にいても寝る。疲れか、風邪か。ノドが腫れているのは鏡を見なくてもわかる、異物が引っ掛かってるような何かが詰まってるような感覚があるから。薬に頼るしかない体質になっているのだろう。弱くなったもんだな。

憎悪は増して行き、俺はどんどん一人ぼっちになって行く。大人の世界も子どもの世界も変わらない、気が合わない人間、見ているだけで腹が立つ人間、嫌いな人間とかは山ほどいる。それに耐えることが出来るのが大人、耐えることが出来ないのが子ども。耐えることが出来ないのがもし大人の場合であるならばそれは殺人犯、子どもの場合はたいていが逃走犯。共存、言葉で言ってしまうのは簡単さ。でも実際やるのは難しいだろ??だって最低な奴らばっかりなんだもん、人を傷付けることを平気でする奴らばっか。カッコつけて、かわいい子ぶってばっかでモテることしか考えてない。それで最上級の幸せが来るのかもしれないけどさ、やっぱりそんなのは最高の幸せじゃないんだと思うんだ。人が幸せじゃないんだからね。

日々学校がだるいわー。

拍手[0回]

PR
自分がバカバカしい、さっきまでテスト前の何倍も勉強してた自分が。これくらいやってりゃもっと良い点取れたろうにね、もちろん全てが点だけじゃないけどさ。

そんな感じで何時間か前に更新した記事の内容を少しだけ実践してみたのだけれども、どうだったろうか??少なくとも限界ではないな、まだまだだ。まぁお蔭様で溜まった課題を片付けることができたが、あとは髪を切ってお風呂に入るだけ、きつい一日が始まろうとしている。

…にしてもビートルズ聴きながらだとかなり集中できた、ついでにこの曲は素晴らしい。

THE BEATLES/The Long And Winding Road

拍手[0回]

思わず昼寝、起きた瞬間は何曜日の何時かもわからなくなる始末で、さらにノドが乾燥しきって張り裂けるほどの痛み。頭もぼーっとしている…間違いない、風邪を引いたんだ。毎年秋から冬にかけての時期になると自分のこの病弱な身体に呆れるね。

なんだって俺は中途半端な奴だ、生まれて来て今まで一度も何かに対して本気で取り組んだ事がない。と思う、よく考えるとそんな記憶は全く無いんだ。だから全てが普通、ずば抜けてすごいものや才能なんてもんは無いし、たとえあったとしても中途半端な俺は当然未だにそれを探し出せてはいない。限界を感じた事が無いんだ、もうこれ以上無理っていう感覚を。その一歩手前、いやさらにもう二歩手前あたりでいつも辛いと感じてすぐにやめてしまう。そんな自分が嫌いだ、なんて嘆くのは意味の無いことだし情けないからしないが、一度は何かに本気で取り組んでみる必要があるとは思う。というよりかは、一度は何かに本気で取り組んでみる価値が大いにあるんだと思う、適当ながらに生きている俺だからこそさ。その取り組みがたとえ上手くいかなかったとしても、どこかでよく言われるように、やっぱり何かしら収穫があるはずなんだ。なんてったって人間の力だぜ??何億キロも先の惑星を見つけたり、地球上の生物を全滅させるような核兵器を作り出したり、自分の意思で動
くコンピュータやロボットを0から作り出すことすらも可能にする力さ。それが良いか悪いかは別にして、すごくでっかくて恐ろしい力なのじゃないかなって思う。そもそも限界とは何か知らないが、人間とは何かも知らないが、やってみる価値はある。いやそんなんじゃなくて半ば義務だ、やらなければならない。何でもいいのさ、恋でも、ドラムでも。…勉強だってやろうと思えばやれるはずさ。今俺が思うことは、自分の心が弱いんだなってこと。たとえ意思が強くても常に意志が弱いんだよ、人に批判的になる前に自分を改善しましょう!…という計画。わけが分からんが。

はぁ、日記書いてたら軽く1時間は経ったー。過大な課題からの逃避ってやつだ、やる気もないから当然終わる気もしない。今日一番ショックを受けたのは、かの先輩が淫乱なんだって知ったこと。うん、悲しいけどあの先輩じゃなかったからまだよかった、本当に。あの先輩だったらそれこそ死んでしまいたくなるだろうし何日か立ち直れないだろうさ、泣いてしまうさ。だってすごく綺麗なんだもの、心奪われるくらい。恋してしまうくらい。

また髪を切らなきゃ…。


銀杏BOYZ/援助交際

拍手[0回]

昨日は結局レディオヘッドはほとんど聴かないまま、ツェペリンばっか聴いていた。いやー参った、ジョン・ボーナムの手数の多いこと多いこと…。ライブ映像は数が限られているけど、その限られた中を観てみるとかなり衝撃を受けた。原曲とではドラムが明らかに違う、すばらしいアレンジが加えられている。例えばそこに入れてくるか!っと言いたくなるくらいの9連符、12連符。すかさずその発想と技術を盗んださ。だが一部、あれを全部コピーしろって言われてもまるまる3日はかかるよ、そこまで持つ精神力が俺にはまだ足りない。体力・筋力共に精神力もつけなければ、と言ってもどうやってつけるものなのだろうか…??

さぁいざ出発、行きにBOOでCD借りてから行こうっと。笑い飛ばしてやる、なにもかも。

拍手[0回]

さて、今日の日記を更新するのはいつになるだろうか。時刻は今ちょうど23時、体育の疲れが足腰にきていて早くも寝たいというときに書いている、当然このまま寝てしまえば更新は明日だろう。


只今起床、もう体中が痛い、運動不足は体にこたえるねホントに。
土曜が何もない休日になるのは実に久しぶり、テスト後の大量の課題と戦わなければならないけどね笑。

奴は相変わらずあの人を汚染しようとしている、もうやめてくれ。そして奴は数学の問題が解けたからといっていつも周りに自慢するように聞いてまわる、テストの点までも自慢する。数学が、勉強がいくらできようとダメなんだよ、卑屈で心の狭いあんたじゃね。かといってそんな奴をあからさまに嫌うあの娘も最近ではどうかと思うけどね、まさに裏表、表裏だ。どうにかならないものか、人間。

政治のことについてはもう少し勉強してから話そう、だが現時点ですでに腹が立っている。むげなり。


今日はレディオヘッドを聴こうかなー…。ゆっくりしていていい日だ。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード