忍者ブログ
日々の思ひ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜は冬かと思う程冷え込むみたい、自宅の近所にある喫茶店には早くもクリスマスツリーのイルミネーションが光っている。そういや教室内ではクリスマスまであと何十日だとかカウントダウンしていたな、俺にとっちゃ「そんなの関係ねぇ!!」とでも言い放ちたいところだが一応多少は気にする笑。クリスマスかぁ。

週明けから三日連続でテスト、こんなこと普段じゃほとんど書かないが英語がやばい。英語は好きだしもちろん話せるようになりたい、だがわけがわからない。長文なんて最初の一文から訳せない時の方が多いくらい、単語がわからない。語彙ってやつか、結局は努力しようとしない俺が悪いのか。だが幸運にもうちのクラスの英語担当の教師は型にはめられたくだらない教師ではなく、自分なりのやり方でわかりやすくやってくれる良い〝先生〟だ。あの先生のもとなら少しずつやっていけそうな気もする、当然続けばのことだが。こんな恐ろしい学校に来た以上、やっぱりそれなりにそれなりのことをやっていかなければな…と、テスト前の切羽詰まった状態でふと思う。

The Strokes/You Only Live Once

拍手[0回]

PR
すごくときめく、だってあんなに美しいんだもの。たとえ半分は作られたものだとしても、そんなの何だかもうどうだっていいや、俺の中では完璧な憧れの存在になっているんだもの。

何事にも代表を撰ぶときはしっかり考えなきゃね。撰ばれる方は、いわゆる「マニフェスト」ってやつがはっきりしないとダメだと思う。この学校には期待してないけど、あの二人の生徒会活動には大きな期待を寄せているよ。

模試の朝、日に日に寒くなっていると思っていたがここまで寒くなるとは驚き。それに祭日だっていうのによ、皮肉なもんだ。

Oasis/Whatever

拍手[0回]

11月、席替えも行われまた微妙としか言いようのない席で1ヶ月過ごさなければならない。教室のど真ん中っていうのはどうも居心地が悪いもんだ。

10月は何をしたかすら覚えてない程早く過ぎ去った。楽しかったんだろう、きっと。あんな高校に入って期待も、想像もしてなかったことが次々と起こり、周りを取り巻いて俺の最近の生活の軸となっている。同時に教室内での憂鬱がだんだんと自然となってきている、無理しすぎた。ちょっとずつ消して行こうっと。

急に寒くなった、冬がやってくる。

拍手[0回]

水曜だ。特に楽しいわけでもないなのに日々が早く過ぎてゆく。朝早く来てもやることはなく、いやあるんだけれどもやるわけもなく、席に着いてぼんやりとしている。休み時間もこの調子。

最近中途半端な自分、きついことを嫌がり逃げているのが目に見えている。典型的な若者、ダメ人間。

今日は何もやる気が起きそうにないや。テストだって勉強は省エネのしすぎでもうどうしようもない。何となく過ごすか。

拍手[0回]

昨日ドラムを叩かなかったことに罪悪感に似た感情を抱く、気分は最悪。軽度のネット依存にかかっている俺は朝からネットが繋がらず焦っていた、繋がったからよかったけど笑。

学校ではテスト勉強する気なんて全く起こらなかったから、すぐさまドラムの元へと向かったさ。なまっているのか、腕が上手く回らない、技術が落ちたのだとしたらただ事ではないのだが…。

悪いのに謝らない人がいた、彼女といちゃついてばかりの人もいた、女の子に弄られてばかりの人もいた、勉強のしすぎで頭が狂ってるかのような人もいた。いろんな人がいるんだなと思うここ2、3日。あの人はやはり美しい。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード