日々の思ひ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人の涙には勝てないさ、あの先輩やあの先輩のなんて。思わず…。
感情を表に出さない人は嫌いだなぁ、冷めてるの奴とか人を嫌ってる奴とかはもっと嫌い。興ざめだし、温度が違うからそんなことになる。それにしても寂しいもんだなぁやっぱり、でもまだそれには早過ぎるというのはもっと怖い。時間が止まれば良いのにと思ったりするんだこの頃、恥ずかしながら。
久々のスタジオに随分と疲れたみたいで、久々に7時間程も寝てしまったみたい。久々に風呂にも入らず、飯を食ったら即刻意識が失くなった。こんなことしてしまったら後々大変なんだけど今日も明日も部活で忙しい、幸い彼女も同じくらいではあるのだが。でもやはり悪いのは俺であり、近頃の根源も全て俺みたい。
感情を表に出さない人は嫌いだなぁ、冷めてるの奴とか人を嫌ってる奴とかはもっと嫌い。興ざめだし、温度が違うからそんなことになる。それにしても寂しいもんだなぁやっぱり、でもまだそれには早過ぎるというのはもっと怖い。時間が止まれば良いのにと思ったりするんだこの頃、恥ずかしながら。
久々のスタジオに随分と疲れたみたいで、久々に7時間程も寝てしまったみたい。久々に風呂にも入らず、飯を食ったら即刻意識が失くなった。こんなことしてしまったら後々大変なんだけど今日も明日も部活で忙しい、幸い彼女も同じくらいではあるのだが。でもやはり悪いのは俺であり、近頃の根源も全て俺みたい。
学校から帰り着いたら21時前、ご飯を食べ、何だかとても不思議な気分でぼんやりしている。何が正しい選択なのか少々わからなくなって来たんだ、あぁやることいっぱいありすぎて頭がパンクしそう、結論は何も捨てられない。まさに僕はゴミ屋敷のようなものだ。
このまま寝てしまうのか、メールも電話も勉強もせず、風呂にも入らず、このまま寝てしまうのか。ふと親に問われたことが頭に残る、彼に譲ったことを後悔しているわけではないが、言及されるとやはり何も思わずにはいられない。あの娘にも言われたんだそうだった、僕は裏切ったことになる、そう考えるとやはり何も思わずにはいられない。そんなことばかりをぼんやり考えながら、このまま寝てしまうのか。こういう場合本当に寝てしまうケースが多いから危ない、まだ亥の二つだって言うのに。
今日も蛙フラグが立ちまくりであったなぁ、なぜあんなにも。僕にはわからない、どうして僕には…?あの頃は若かったのかな、確かに16ではあったが。
このまま寝てしまうのか、メールも電話も勉強もせず、風呂にも入らず、このまま寝てしまうのか。ふと親に問われたことが頭に残る、彼に譲ったことを後悔しているわけではないが、言及されるとやはり何も思わずにはいられない。あの娘にも言われたんだそうだった、僕は裏切ったことになる、そう考えるとやはり何も思わずにはいられない。そんなことばかりをぼんやり考えながら、このまま寝てしまうのか。こういう場合本当に寝てしまうケースが多いから危ない、まだ亥の二つだって言うのに。
今日も蛙フラグが立ちまくりであったなぁ、なぜあんなにも。僕にはわからない、どうして僕には…?あの頃は若かったのかな、確かに16ではあったが。
ボンゾ、あいつはやっぱあほだ。あの衝撃だけはペイスとは違う、上手さじゃない。そしてムーンとも違う、激しさなんかでもない。両方、いやまだそれだけじゃ足りないくらい、僕の中では雲の上の存在。俗に言う“神”ってやつさ。
またまたこんな時間にこんばんは、明日(今日)からまた二日間テストです。結局集中出来ないままここまで来ましたね、英語しかやってないけど内容的にはきっと良い時の2時間くらいの勉強。自身で情けないと思うよさすがに、自信ないし。でもこんなにも広い範囲は日々勉強してないと絶対無理なわけですって、諦めたわけじゃないけどさ。また最終日なんて最悪な3教科の組み合わせ、もうどうでもいいやー(゜o゜)…諦めたわけじゃないです笑。
なんだかんだで気になるのは親の圧力であってそれ以外の何物でもない。どう挽回すべきか、自由は着実に奪われている。また奪われるのか、それも間接的っていうのが悔しいものだ。こうやって子は板挟みにされて引きこもる、非行に走る、最悪な場合自ら命を絶つだろう。悪循環、わかってあげるというよりしっかりと教育すべきなんだなぁー。あ、近頃の場合はまず親をね。
ついに眠気しか残らなくなってしまった、こうなったら早寝早起きしよう!既に早寝は実現不可能な気もするが。今日は昼寝をしてしまったのが一番の失敗であったかなぁ等と反省、いや寧ろ後悔…先に立たずってやつだ。そうやって何かと理由をつけて逃げ道を確保している、それがたいていの人間であるのではないかなぁ。違うにしろ、僕はそういう発想や考えを限りなく0に近づけることを心掛けなければいけない(どこかで聞いたことのある言い回しだが笑)。面倒になってきた、同時に腹が減ってきた、だから潔く寝よう。
良い一夜を。
またまたこんな時間にこんばんは、明日(今日)からまた二日間テストです。結局集中出来ないままここまで来ましたね、英語しかやってないけど内容的にはきっと良い時の2時間くらいの勉強。自身で情けないと思うよさすがに、自信ないし。でもこんなにも広い範囲は日々勉強してないと絶対無理なわけですって、諦めたわけじゃないけどさ。また最終日なんて最悪な3教科の組み合わせ、もうどうでもいいやー(゜o゜)…諦めたわけじゃないです笑。
なんだかんだで気になるのは親の圧力であってそれ以外の何物でもない。どう挽回すべきか、自由は着実に奪われている。また奪われるのか、それも間接的っていうのが悔しいものだ。こうやって子は板挟みにされて引きこもる、非行に走る、最悪な場合自ら命を絶つだろう。悪循環、わかってあげるというよりしっかりと教育すべきなんだなぁー。あ、近頃の場合はまず親をね。
ついに眠気しか残らなくなってしまった、こうなったら早寝早起きしよう!既に早寝は実現不可能な気もするが。今日は昼寝をしてしまったのが一番の失敗であったかなぁ等と反省、いや寧ろ後悔…先に立たずってやつだ。そうやって何かと理由をつけて逃げ道を確保している、それがたいていの人間であるのではないかなぁ。違うにしろ、僕はそういう発想や考えを限りなく0に近づけることを心掛けなければいけない(どこかで聞いたことのある言い回しだが笑)。面倒になってきた、同時に腹が減ってきた、だから潔く寝よう。
良い一夜を。