日々の思ひ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠たい、しかし寝れやしない。あんたのせいと、あなたのおかげだよ。
なんだか完全に時に流されている。あと9日で吹奏楽のスプリングコンサートだし、12日でギミーの初ライブ。ライブの日は吹奏楽の先輩と日にちがかぶったみたいだからさぁ大変、チケットが売れないや。まぁもともと売る気もないけど、彼女たちにはライブハウスなんて似合わないしね笑。…なんて言うお世辞は抜きに、少し先輩がうらやましいんだ。嘘だけど。吹奏楽部員をまるまる呼んだらどれだけの収入になるのかな~…とまぁそれだけ笑、器材が買えちゃうよ。
ほんのちょっとしたことで気分を害する、メールって嫌だね。特に今日みたいに知らない人とだと。
でもあいにく今日はそんなことに左右されるような日じゃないんだ、残念でしたー。と相手になのか自分になのか皮肉を込めて言ってみる、気分は晴々、清々しくいい心地。今日が始まるぞ、まず睡眠からか。
なんだか完全に時に流されている。あと9日で吹奏楽のスプリングコンサートだし、12日でギミーの初ライブ。ライブの日は吹奏楽の先輩と日にちがかぶったみたいだからさぁ大変、チケットが売れないや。まぁもともと売る気もないけど、彼女たちにはライブハウスなんて似合わないしね笑。…なんて言うお世辞は抜きに、少し先輩がうらやましいんだ。嘘だけど。吹奏楽部員をまるまる呼んだらどれだけの収入になるのかな~…とまぁそれだけ笑、器材が買えちゃうよ。
ほんのちょっとしたことで気分を害する、メールって嫌だね。特に今日みたいに知らない人とだと。
でもあいにく今日はそんなことに左右されるような日じゃないんだ、残念でしたー。と相手になのか自分になのか皮肉を込めて言ってみる、気分は晴々、清々しくいい心地。今日が始まるぞ、まず睡眠からか。
PR
頭痛い、なんだか寂しい、音楽とアレ以外は何もしたくないね。
昼寝で二度寝、あうあうあーって感じ。本当にぐちゃぐちゃしているんだ、目の前が、頭ん中が。
今日は…ってか昨日は一日ドラムの講習を受けた。ジャズやロックやサンバなど、様々なジャンルを叩いた。俺はまだまだ下手くそだって思い知らされたし、何より悔しかった。一緒に講習を受けていた同い年か、たった一つ上くらいの人たちに自分は劣っていたからだ。もちろん俺より下手な人も何人かいたみたいだけどそんなことはもはや関係ない、一番じゃなければ負けだと言うのは事実だ。見る限りロックドラムとか言うやつでは負けている気はしないが、なんだか悔しかったからドラム全般で負けないようにしたいと思った。ホントいい加減な負けず嫌い、でもこれはやる気を出すのには十分過ぎた、だから今やるんだ。努力が大の苦手な俺は頑張れる時に頑張るしかない。さぁ、びっくりさせてやろうじゃないか。
うわ~面倒くさ、、いくらなんでも課題はやはり過大だろ;
昼寝で二度寝、あうあうあーって感じ。本当にぐちゃぐちゃしているんだ、目の前が、頭ん中が。
今日は…ってか昨日は一日ドラムの講習を受けた。ジャズやロックやサンバなど、様々なジャンルを叩いた。俺はまだまだ下手くそだって思い知らされたし、何より悔しかった。一緒に講習を受けていた同い年か、たった一つ上くらいの人たちに自分は劣っていたからだ。もちろん俺より下手な人も何人かいたみたいだけどそんなことはもはや関係ない、一番じゃなければ負けだと言うのは事実だ。見る限りロックドラムとか言うやつでは負けている気はしないが、なんだか悔しかったからドラム全般で負けないようにしたいと思った。ホントいい加減な負けず嫌い、でもこれはやる気を出すのには十分過ぎた、だから今やるんだ。努力が大の苦手な俺は頑張れる時に頑張るしかない。さぁ、びっくりさせてやろうじゃないか。
うわ~面倒くさ、、いくらなんでも課題はやはり過大だろ;
皆さんいかがお過ごしでしょうか、真夜中からこんばんは。
本日朝から学校へ行き受講、もはや授業となんら変わりはないのだが、「土曜講座」という名前だけはカッコをつけている。この学校の成績が悪いだのなんだのって俺らにはなんら関係ない、そんなもの生徒が頑張って上げるものではないだろ。本気で上げたいのなら制度を変えるよりも前にまず生徒にやる気を起こさせてみろよって話、この学校には一部を除いて素晴らしい教師たちが揃っているではないか。問題はその教師たちの最も上に立ちながら、のんきに“手繋ぎ禁止令”なんてもんを出す挨拶が下手くそなあんたと、そのちょっと下で、ニヤニヤするか居眠りするかしかしないあんただよ。教育者の教育を行って下さい、もちろん良い意味での。むしろあんた達がもう一度教育を受けなさいっとまで言いたいくらい。
それにしても全く中途半端な進学校だよ。平均偏差値も高くすごいと言われる進学校の真似ばかりしてて、周りがまるで見えていない。もちろん、まともにやれば多大な効果が出るようなことをやってるんだけど、要は取り組み方に問題あるんだよね。問題は詰めが甘いだとか、そんなレベルじゃないでしょ。やるんだったら真面目に本気でやればいいのに、ほんっとバカだよね大人って。頭が良くてバカならすごく尊敬できるけどこれはわけが違う。本当にバカだ、まぁいい。俺は知りもしないしやりもしない。
あー、いい感じに眠くなってきた。今日(昨日)が土曜って感じはしたけど決して休日ではなかったね、そのまま今宵も結局何もしないまま、いつのまにかこんな時間。課題って多いよね??どうでもいいや。とりあえずこの時間になると腹の減りようが半端ではないからいち早く寝たいのだ、ゆらゆら帝国の「無い!!」の美しいメロディラインを聴きながらね。
ゆらゆら帝国/無い!!
本日朝から学校へ行き受講、もはや授業となんら変わりはないのだが、「土曜講座」という名前だけはカッコをつけている。この学校の成績が悪いだのなんだのって俺らにはなんら関係ない、そんなもの生徒が頑張って上げるものではないだろ。本気で上げたいのなら制度を変えるよりも前にまず生徒にやる気を起こさせてみろよって話、この学校には一部を除いて素晴らしい教師たちが揃っているではないか。問題はその教師たちの最も上に立ちながら、のんきに“手繋ぎ禁止令”なんてもんを出す挨拶が下手くそなあんたと、そのちょっと下で、ニヤニヤするか居眠りするかしかしないあんただよ。教育者の教育を行って下さい、もちろん良い意味での。むしろあんた達がもう一度教育を受けなさいっとまで言いたいくらい。
それにしても全く中途半端な進学校だよ。平均偏差値も高くすごいと言われる進学校の真似ばかりしてて、周りがまるで見えていない。もちろん、まともにやれば多大な効果が出るようなことをやってるんだけど、要は取り組み方に問題あるんだよね。問題は詰めが甘いだとか、そんなレベルじゃないでしょ。やるんだったら真面目に本気でやればいいのに、ほんっとバカだよね大人って。頭が良くてバカならすごく尊敬できるけどこれはわけが違う。本当にバカだ、まぁいい。俺は知りもしないしやりもしない。
あー、いい感じに眠くなってきた。今日(昨日)が土曜って感じはしたけど決して休日ではなかったね、そのまま今宵も結局何もしないまま、いつのまにかこんな時間。課題って多いよね??どうでもいいや。とりあえずこの時間になると腹の減りようが半端ではないからいち早く寝たいのだ、ゆらゆら帝国の「無い!!」の美しいメロディラインを聴きながらね。
ゆらゆら帝国/無い!!
学校が苦なわけではない、何なのかな、良くないや。
吐き気がする、ぐちゃぐちゃ。
昨日はスタジオだった、内容はよかったけど切羽詰まらないと、曲が決まってないのは何よりも大変。何が出来るだろうか、やりたい曲が多すぎる。
ライブやスタジオが夜だった日はたいてい風呂に入らないまま寝てしまう、疲れててそれどころではないのだ。昨日もそう、おかげで朝から気持ちいい風呂に入れた。なんか土曜って感じだ、よくわからんが。
今から学校、土曜のくせに授業、全くふざけたもんだね。まぁ会えるからいいか、そんな判断なんだよ、最近。寝てばかりで親からも呆れられる始末、それだけじゃなくみんなどこか遠くへ行ってしまう気がする。昨夜の月は寂しかったんだ、思わず僕に独り言を呟かせるほどに。同じようになんだか寂しい、人肌が恋しい。
まとまりが無さすぎて嫌になるほど、ごめんなさい。本当にひどいや。ゆらゆら帝国で考え中で学校に行ってきます。
吐き気がする、ぐちゃぐちゃ。
昨日はスタジオだった、内容はよかったけど切羽詰まらないと、曲が決まってないのは何よりも大変。何が出来るだろうか、やりたい曲が多すぎる。
ライブやスタジオが夜だった日はたいてい風呂に入らないまま寝てしまう、疲れててそれどころではないのだ。昨日もそう、おかげで朝から気持ちいい風呂に入れた。なんか土曜って感じだ、よくわからんが。
今から学校、土曜のくせに授業、全くふざけたもんだね。まぁ会えるからいいか、そんな判断なんだよ、最近。寝てばかりで親からも呆れられる始末、それだけじゃなくみんなどこか遠くへ行ってしまう気がする。昨夜の月は寂しかったんだ、思わず僕に独り言を呟かせるほどに。同じようになんだか寂しい、人肌が恋しい。
まとまりが無さすぎて嫌になるほど、ごめんなさい。本当にひどいや。ゆらゆら帝国で考え中で学校に行ってきます。
人間の義務とははたして…??
日本国憲法において国民の義務は勤労・納税・教育を受けさせるの3つ。じっくりと考えてみると子どもには直接関係がなさそうだ、だが子どもに義務が無いというわけはないだろう。家族や学校という小さな社会の中でのルールを守らなければならない、小さいながらも家族や学校といったものはれっきとした社会であるから、その一員としての役割を果たさなければならない。それくらいが子どもの義務と言うべきなのかな。…じゃあやはり勉強をしなくてはならないのか、学校に行かなければならないのか、寝てばかりではいけないのか、飲んでばかりではいけないのか。もちろんあれもそうなのか。やはりかなり義務に縛られているようだ、義務とは縄か?鎖か?…大人は果たしているのか?くそう!!ますますわからなくなってきたぜ、義務を果たしている大人が大きく見えてくるんだ。そんなの嘘だ、嘘に決まっている。なんなんだよもうー。
三連休はこれにておしまい、まぁ月曜も午前中までだったし実質六連休といったところだったかな。明日からまたきついきつい学校が始まってしまうぜ、助けてくれ。もう勉強とは距離を置きたいってのに、まだ捨て切れないという未練たらしさ。自分がそういう人間なんだとこの頃思いだした、適当で、欲張りで、自分勝手。わかっているんだ、いやわかっている振りをしているだけなのかも。結局のところ自分は自分にすらわからない。イズマイセルフマイン??
日本国憲法において国民の義務は勤労・納税・教育を受けさせるの3つ。じっくりと考えてみると子どもには直接関係がなさそうだ、だが子どもに義務が無いというわけはないだろう。家族や学校という小さな社会の中でのルールを守らなければならない、小さいながらも家族や学校といったものはれっきとした社会であるから、その一員としての役割を果たさなければならない。それくらいが子どもの義務と言うべきなのかな。…じゃあやはり勉強をしなくてはならないのか、学校に行かなければならないのか、寝てばかりではいけないのか、飲んでばかりではいけないのか。もちろんあれもそうなのか。やはりかなり義務に縛られているようだ、義務とは縄か?鎖か?…大人は果たしているのか?くそう!!ますますわからなくなってきたぜ、義務を果たしている大人が大きく見えてくるんだ。そんなの嘘だ、嘘に決まっている。なんなんだよもうー。
三連休はこれにておしまい、まぁ月曜も午前中までだったし実質六連休といったところだったかな。明日からまたきついきつい学校が始まってしまうぜ、助けてくれ。もう勉強とは距離を置きたいってのに、まだ捨て切れないという未練たらしさ。自分がそういう人間なんだとこの頃思いだした、適当で、欲張りで、自分勝手。わかっているんだ、いやわかっている振りをしているだけなのかも。結局のところ自分は自分にすらわからない。イズマイセルフマイン??