忍者ブログ
日々の思ひ
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神様はそう簡単に僕を幸福にはしてくれない、人生はそんなに甘ったるいものではないみたい。
どうすればいいのでしょうか、今僕は何をどうすればいいのでしょうか…。答えるのはそう、最終的には自分自身。神様なんていやしないんだ。
あんな感じで強がってはいたものの、帰宅中は思考停止で歩くスピードよりも遅く、体以外は遥か遠い彼方へ行ってしまっていた。今は自制心を保つのがやっとの状態なんだ、部屋を真っ暗にして布団をつっかぶって耳を塞ぐことでやっとの状態なんだ。ようやく音楽を聴く気になれたからサンボマスターを聴くんだ、おかげで少しは楽になって救われる。
アルコールに逃げて溺れようかとも思ったさ、このまま目を閉じてずっと開かないでいようかとも思ったさ、だけどそんなのじゃ意味が無いしどうしようもないんだ。あの卑劣で外道の男を銃で撃ち殺した方がよっぽど手っ取り早いし何より意味のある行動さ。本当にぶっ殺してやりたいくらいなんだ、あんな人間チ●カス以下だぜ、もう人間としてとらえることは完全に不可能、ああいうのが近い未来連続殺人や立て篭もりなんかをやりかねない人種の典型的な性格なんだろう。
くそ、考えると良くない。自制していた堤防が決壊してしまいそうだ。こんなにも怒りが頭を体を心を熱くしたも久しぶりだ、成長してからは初めてだろう、なんせ適当に生きてたし極力争いや修羅場は避けて来たから。決壊したときは自ら制圧することはできないだろうなー、こればかりは俺にはどうすることもできないのだが。怒りのあまり涙すら出ない、出て来るものは腹の底からの叫びだけ、笑って見せようと思ったけどやはり無理だった。

拍手[0回]

PR
ようやく勉強する気になったぜ!!もはや手遅れだがね笑。今からやれるところまでやってみるさ、やる気が出たって言っても開き直ってることには変わりないから気はものすごく楽。ここからどこまで点数を上げれるのかっていう期待が原動力さ、ワクワクするぜ。終わったら天国だ、今はステアウェイ・トゥ・ヘヴンを上っているんだ、一時的なやつを笑。


朝、目が覚めるとそれはもう気分は最悪、昨日のうちに寝てしまっていたんだ。何時間か前までの上記のやる気までも失せそう、本当に自己嫌悪に陥るのさ。うわああああー、イージーミスかぁ…。

拍手[0回]

頭がガンガンする、体調は思わしくない。夕べも結局風呂に入らぬまま、バンドマンの典型的な週末という感じ。嫌だけど疲れてたからしょうがないか。

気がついたらもう昼前、ある程度腹は決めているから焦りはしない。開き直りも大切、開き直り過ぎるとただのダメ人間だけど笑。とにかくいつも心に余裕を持たせておかないとね、きつきつじゃ俺みたいな奴は発狂しちまうよ笑。
そして俺は少し先を見つめてみた、すると腹の底から笑いが込み上げてきた。ベッドの上の布団の中で、一人声をあげて大笑い。何も怖くはないさ、生も死も平和も戦争も天災も人災も勝利も敗北もアイツもあの娘もオバケも幽霊も甘えも嫉妬も悲しみも苦しみも金持ちも権力者も…何にも怖くなんかない、今は強気なんだ。これくらい強気になると面白いんだぜ、笑いが止まらないんだ。前向きにとらえて楽しいことしかないように考えるんだ、すると美しい日々だけが見えてくる。素面の状態でこんなに想像することができる俺にはどうやらドラッグは必要なさそうだ、今は酒を飲んでいるわけでもないんだぜ。これが毎日続けば天国だよ、そんな上手く行くわけはないがね笑。まぁ端から見れば俺はラリってるようにしか見えないのだろう。

Led Zeppelin/Stairway to Heaven

拍手[0回]

とにかく奴を殺してやりたい。理由はわかっているんだ、何なんかもわかっているんだ。

恋だの愛だの言っているが、どう違ったっていいじゃない、わかっている振りなんてしなくていいじゃない。だいたい形に出来ないようなものは言葉にすら出来ないんだと思う、無理やり言葉にはせずに感覚で良いのではないのかと思う。恋がもし冷めるものであるならば、俺は何者なのだろう、少なくとも人間じゃなさそうだね。まぁ全ては価値観の違いってやつか、価値観ってのはしばしば言い訳に使われるからね、ずるい言葉だと思うよ。

バカモノ、昨日から考え続けて出てきた答えがこれ。今の俺はバカモノ、あるいはバカチン。なんならバチカンでもいいよってくらい馬鹿なんだ。決して自虐に入ったわけではない、ただ客観的に見た結果なんだ。とりあえずどこかに頭を打ち付けて痛みを体感した方がいい、頭を冷やした方がいい。マゾヒズムかと思われるかも知れない、が、あながちそれは間違ってはいない。だけど俺はニヒリズムでもある。

あー…朝からのんびり風呂なんか入ったりしているとどうやら学校に遅刻しそうだ、もはやどうでもいいがね。午後はドルーグのヘルプでライブ、疲れだけが溜まる一日になりそう。

拍手[0回]

日付が変わって少し寂しい、当初から気になっていたボブ・ディランの全詩集を学校の図書館でやっと借りたから暇なときはじっくりと味わっている。深いんだ、よくあんなのが書けるもんだなと感銘を受ける。

くだらない、情報の時間。また反芻して余韻を味わう。冷めきった今日とのギャップがたまらない、そうさ。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード