忍者ブログ
日々の思ひ
[603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のスプリングコンサートが終わった。
きっとこの先、これ程までも楽しいことはないんだろうなって思うと、気が重く、布団から出れない。
もっとバカしたい。もっともっと、笑顔に包まれていたい。昨日は隠れていた感情が、今になって一気に込み上げてくる。悲しいだとか、寂しいだとかいう言葉じゃ全然足りない。小中高の卒業式とも、中高の部活の引退の時とも違う感情。
残るものは何も無いし、切り替えが上手くできる気もしない。なんで一方通行で未来にしか進まないんだろうか。(こんなことを考える自分が自分でも疑問。)
精一杯やり切った結果なのかな、過去をこんなに羨ましく思うのは。

だとしたら、やはり私は変わった。

変えたのは音楽であり、吹奏楽であり、部活である。鶴高ブラスである。境遇に感謝、いろいろあったが、通った高校はあながち間違っていなかったと思える。いや、正しかったろう。素晴らしい先輩方と、最高の後輩たち。感謝しています。


相変わらず文がまとまらない、恥ずかしいくらいの駄文。今更ですが笑。
高校生活を振り返るのは卒業式じゃなくて、まさにこのタイミングなんだろうな、私の場合。短かったが音楽を通じて濃い3年間となった、しかしこれ以上つらつらと書いて伝える意味も無い気がする。

大切なことを学んだ。

これでいい、全てを統括してる。これなんだ、ただそれだけ。


鶴見丘高校吹奏楽部の皆さん
本当にありがとう。
いつの日かまた笑顔を見せて下さい。

さらば。



拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード