忍者ブログ
日々の思ひ
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うー、寒い。今年もとうとう冬がやって来たようだ。久々に夜の街を歩けばイルミネーションとやらが煌々と光っている、そんな中で寂しく歩くのも自転車で突っ走るのも気持ちがいい。
っとそんなことを呑気に言ってる暇はない、重圧に押し潰されそうなくらいだって言うのに。気がつけばテストだって明日からだ、とりあえず化学はわからないとホントにわからないからやらなければ、あとは普段の記憶をフルに発揮するだけさ、この方法もいい加減通用しなくなるだろう。勉強しなきゃなーなんて口先では言ってみるものの、本気で実践したことはない、意志が弱すぎる自分をさすがに変えないと。まずそこから。

今は疑いが晴れてほっとしている、むしろ大喜びしてるくらい。よかったよかった。

ピンクフロイドの狂気は予想通りと言うか、期待通りの作品だった。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
俺の思う本気とは、「『限界』への努力」といったニュアンスでしょうか。

例えば、短距離走だとか瞬発的なものの時は限界というものに達しやすいだろうし案外容易なことだと思います。
逆に勉強などといった、持続的・永続的といったものの時は、限界を保ち続けるのは難しい。むしろ不可能だといっていいくらいだと思うんですよね。

だからその不可能を打ち消すくらいな、簡単に言えば不可能を可能にするくらいな努力のことを「本気」って言いたいですね。
結果はさほど期待しません、多分そんな本気を出せた日には満足感でいっぱいで仕方がないしょうから^^
河野 2007/12/04(Tue)22:06:55 編集
無題

そこそこ良い点を取る事に喜びを感じてます
皆様殆んど欠点ですので、優越感でしょうかね

本気ってなんなんでしょう
そう思ったらあたしは本気なんて出した事無いのかも……

河野さんの本気とは?

みやこ 2007/12/04(Tue)17:57:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 解説住宅 HOME あと3分で >>
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード