忍者ブログ
日々の思ひ
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人に銀杏BOYZを勧めていたら自分が無性に聴きたくなって、ライブ見たりアルバム聴いたりしている。彼らはやっぱりすごい、かっこいい。

この頃あんまり更新してないな、夜は寒いし寂しいし風邪もひいてて書く気力がないんだ、布団に入って書いているとそのまま寝てしまうし。こうやって朝書くことが多い。今日も体調は相変わらず最悪、部活のため、ドラムのためだけに毎日学校に行っているようなものだ。

この時間にはもう見えないが、お月様がまたどんどん満ちて来ている。今だいたい半月くらいだから満月になるのはちょうどクリスマスあたりだろうなー、クリスマスの夜には一人あの場所に行って眺めようっと。そういうことに決めたのさ。

気が付けば再来週には2008年なんだなー。うん、妙にあの娘からのクリスマスカードが嬉しかったりする。

拍手[0回]

PR
最近また疲れが溜まってきているから、夜家に居ても何もやりたくない。その疲れから再び風邪をひき、もう嫌になっちゃうくらい。

音楽ってものは奥が深いなんてものじゃない。底無し沼にはきっと奥の奥には底があるだろうけど、これにはない。まるで宇宙さ、音楽的才能のない俺には底無し沼さえも全くもってわかりやしないが、上の上ともなるともうそれは神の世界としか思えなくなる。もはやわからないとしか言いようがない。神の存在や超人、天才の存在を信じらざるを得ない。だがついていってやろうじゃないか、ここまで出来るんだぜってことを見せ付けてやろうじゃないか。

…すごくいい夢を見ていた、内容はこれっきりも覚えていない。だが現実を逃避したくなる程のものだった、近頃の夢にはよくあの人が遊びに来ているみたいだからそれなのかな、、俺もあの人夢にお邪魔できたらいいのにねー。

学校も残すところ1週間、だがどうせ補習がある。さぁ、きついぜ。気分は最低だい。

THE BEATLES/A Day in the Life

拍手[0回]

学校だ、今日も既にきつい。午前中はまるまる3時間も講座だからもう、ぐあーってしていたい感じ。でも冬休みまであと少し♪クリスマスまであと少し♪聖者の夜には、あんな奴やこんな奴がどこかでセックスでもしているんだろうなー、なんて想像しながら引きこもろっと。

くそぉ、あいつらには彼の痛みがわからないのか…。

The Strokes/You Only Live Once

拍手[0回]

がああ…、なんでこんなにモヤモヤムラムライライラするのだろう。クリスマスがやってくるからか、そんなの理由の一つに過ぎないだろうに。

実は素直に嬉しい、共感出来ることは素晴らしいことだと思う。人間を見ていてわかったことだけど、だいたい人間は会話をする時に最も求めているのは『共感』だ。もちろん俺だってそう、こっちが話してる時に受け入れてくれたり納得してくれると嬉しいし満足する。人間はしている。社会的に生きて行く上で共感は大きな役割を果たすのだろうと悟った。
共感は共感でも、俺が重要な共感と思っているのは、先に述べたような単純なものではない。例えば、ある事柄についてお互いが同じことを考え同じ気持ちになる、というよりかは、ある事柄についてお互いがそれぞれ考える、といった方が近いって感じ。つまり、気持ちを共有するのではなく、考えるという動作を共有するっていうのかな。うん、言葉に表すのは実に難しい、読み返しても到底伝わりそうにない。だがそんなものなんだ、わかってもらえたらそれだけでもう十分な勢い。だから本当に嬉しいんだ、あのようなコメント。ありがとう。
まぁそれも行き過ぎは良くないのかなと思う、宗教的になっちゃうのは怖い。

ふぅ、こうやってベッドで横になって、音楽聴きながら文章を考えてる時が一番楽で楽しいのかもしれない。負の要素が全く無いからだろう、無駄な気疲れもしない。体調は最悪だからもう嫌だー

拍手[0回]

学校は印象とか外観とか、そんなことしか考えていない。

昨日は疲れた、帰ってそのまま布団に入った。寝てる間に足がつって大変なことになるし、その上最悪なことに電話を切ってなかった。朝から足はまだつったままに近い状態だし、昨日のラーメンが胃に残ったままだし、通話料は高いし、気分悪い。今日は最低な幕開け、もう寝ておこう。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
河野
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
バーコード