日々の思ひ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かと出費がかさみ、後々のために貯めておいた野口さんが少なくなっている。浪費に過ぎない出費もいくつかあったが、先日購入した吹奏楽コンクールの全国大会のCDは買ってよかった。
ヘッドフォンで音量は大きめ、クリアな音でじっくり聴く。やっぱりいいなって思う、正直金賞と銀賞の差なんてわからない、高校生のこんなに上手い演奏を聴いたことなんてないからさ。自分達がいかに井の中の蛙だってことがよくわかる、洞窟のイドラさ。
沖縄のコザ高校の自由曲は僕らがコンクールで演奏したのと同じ交響曲だったんだけど、僕らがⅠを真面目にやったのに対してコザはⅠとⅡとⅣの良いところを取り出して繋げていた。なかなかよかった。やはり僕らは視野が狭いんだよね。
日曜の午後だから、だんだん気が落ちてくる。明日が憂鬱、明後日が億劫。明々後日が面倒、その次も、そのまた次も。寝てるだけでも疲れるというのに、やるべきことは絶えない。今を見すぎて先が見えなくなっちまってる、おかげでふと立ち止まってみると師走も折り返し地点の手前まで来てることに気付く。充実し過ぎなくらい充実してるんだろう、だがもっと先を見た方が良いのは確か、時間的にも気持ち的にも。
こりゃ最も苦痛な1週間となりそうだな、あえて楽しんでやろう。
Oasis/The Mastarplan
オアシス好きだったのになぁ…。あ、oasisの正しい発音は「オゥウェイシス」で第二音節にアクセントですよ笑。
ヘッドフォンで音量は大きめ、クリアな音でじっくり聴く。やっぱりいいなって思う、正直金賞と銀賞の差なんてわからない、高校生のこんなに上手い演奏を聴いたことなんてないからさ。自分達がいかに井の中の蛙だってことがよくわかる、洞窟のイドラさ。
沖縄のコザ高校の自由曲は僕らがコンクールで演奏したのと同じ交響曲だったんだけど、僕らがⅠを真面目にやったのに対してコザはⅠとⅡとⅣの良いところを取り出して繋げていた。なかなかよかった。やはり僕らは視野が狭いんだよね。
日曜の午後だから、だんだん気が落ちてくる。明日が憂鬱、明後日が億劫。明々後日が面倒、その次も、そのまた次も。寝てるだけでも疲れるというのに、やるべきことは絶えない。今を見すぎて先が見えなくなっちまってる、おかげでふと立ち止まってみると師走も折り返し地点の手前まで来てることに気付く。充実し過ぎなくらい充実してるんだろう、だがもっと先を見た方が良いのは確か、時間的にも気持ち的にも。
こりゃ最も苦痛な1週間となりそうだな、あえて楽しんでやろう。
Oasis/The Mastarplan
オアシス好きだったのになぁ…。あ、oasisの正しい発音は「オゥウェイシス」で第二音節にアクセントですよ笑。
PR
この記事にコメントする