日々の思ひ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この頃曲名の抜けてるところが多いな、いつかの「half the world」は「half the world away」だし、昨日の「星になれ」だって「星になれた」だしね。失礼失礼。
土日がもう終了、明日からまた朝早くから必死にチャリ漕いで勉強勉強の生活が始まる。大人たちはムカつくことがほとんどだけど、あいつらも大半は勉強から逃げずにそれなりに頑張ったんだろうなって思うと俺もやすやすここから逃げちゃいけないなって思う。勉強はどんな時代であろうと思春期・青年期間には誰もが嫌々ながらもやってきたもの、これがモラトリアム人間の生きる代償なのかと思うしかなく、そんなもんあるかわからんが生きていくルールの一つと思うしかないのだろう。もしこの世にルールなんてものはなく、人間が一人一人欲の赴くままに生きていたとしたらそりゃもちろん食欲・性欲をめぐり殺し合いが始まるだろう、だから必要最低限のルールはやはりいるものである。まぁ人間は集団になるとルールを自分たちで作っていく傾向があるらしいけどね。ルールは大切なんだなぁ…とこの話を適当に終わらせる笑。そういえばこの間気取っててあんまり好きじゃなかった国語の教師が、「大切」と「大事」の違いは何かとか言っていた。あの時は初めてあの教師がかっ
こよく思えたね、国語のロマンに出会わされた気がした。しかし俺は理系に行ってしまうのか…??悩むところだなあ~、、だって本当に将来がかかっている可能性が高いんだもの。
あ~全てが面倒臭いったらありゃしない。
radiohead/no surprises
土日がもう終了、明日からまた朝早くから必死にチャリ漕いで勉強勉強の生活が始まる。大人たちはムカつくことがほとんどだけど、あいつらも大半は勉強から逃げずにそれなりに頑張ったんだろうなって思うと俺もやすやすここから逃げちゃいけないなって思う。勉強はどんな時代であろうと思春期・青年期間には誰もが嫌々ながらもやってきたもの、これがモラトリアム人間の生きる代償なのかと思うしかなく、そんなもんあるかわからんが生きていくルールの一つと思うしかないのだろう。もしこの世にルールなんてものはなく、人間が一人一人欲の赴くままに生きていたとしたらそりゃもちろん食欲・性欲をめぐり殺し合いが始まるだろう、だから必要最低限のルールはやはりいるものである。まぁ人間は集団になるとルールを自分たちで作っていく傾向があるらしいけどね。ルールは大切なんだなぁ…とこの話を適当に終わらせる笑。そういえばこの間気取っててあんまり好きじゃなかった国語の教師が、「大切」と「大事」の違いは何かとか言っていた。あの時は初めてあの教師がかっ
こよく思えたね、国語のロマンに出会わされた気がした。しかし俺は理系に行ってしまうのか…??悩むところだなあ~、、だって本当に将来がかかっている可能性が高いんだもの。
あ~全てが面倒臭いったらありゃしない。
radiohead/no surprises
PR
学校がある土曜を出来るだけ楽しく過ごす。60分もある授業なんて面倒臭くて仕方がないが、いろいろと考え事をしていれば意外にも時間は過ぎて行くものだ、休み時間は通常より5分長いから皆でおやつでも食う。12時頃に学校も無事終わり、帰りがけに昼飯を思い付きで食いに行く、その後古本屋などを巡って帰る。帰ってからは即昼寝、これがベストな過ごし方と確信したね笑。
真っ暗な世界で音楽も無ければふと死を思い浮かべる、俺が生きているのが何かの間違いや嘘や夢でない限りどんな形であろうと俺がいつか死ぬのはよくわかった。人間死んだら星になれるのかな…なんて本気で考えたりしている、誰が言い出したんだよ死んだら星になれるなんて。死の恐怖からの逃げ道がこんな考えや天国・地獄の世界を生み出したんだろうな、それと死んだら「無」となるってことをどうも信じたくないんだろう。俺も絶対信じたくないもんね、だってつまらないじゃない無なんて。俺が死んだらやっぱり星になりたい。
ゆらゆら帝国/星になれ
真っ暗な世界で音楽も無ければふと死を思い浮かべる、俺が生きているのが何かの間違いや嘘や夢でない限りどんな形であろうと俺がいつか死ぬのはよくわかった。人間死んだら星になれるのかな…なんて本気で考えたりしている、誰が言い出したんだよ死んだら星になれるなんて。死の恐怖からの逃げ道がこんな考えや天国・地獄の世界を生み出したんだろうな、それと死んだら「無」となるってことをどうも信じたくないんだろう。俺も絶対信じたくないもんね、だってつまらないじゃない無なんて。俺が死んだらやっぱり星になりたい。
ゆらゆら帝国/星になれ
どうもむしゃくしゃする、その原因の一つは当たり前なのだがライブで暴れたいのにできないからだ。俺の感覚はいつもおかしいとは自分でも重々わかっているけれど、俺の場合ライブで感じるのは一般の人で言うセックスや麻薬のようなもんなんだと思う。いや、セックスについてはよくわかんないんだけどさ笑。そしてその欲も強い、ライブがしたい。
とは言っても現状じゃ到底できるわけがない、バイトバイトで練習すらまともにできてないからね。久志は来月再来月と修行してもらって何かを掴んで欲しい、俺はその間にひたすら基礎を固め筋力をつけ、元樹達には曲を少し貯めて置いて欲しい、まぁ全員で練習もするけど。それで12月あたりには最高なスタートが切れそうかな、それまで耐えないと笑。
土曜の朝は静かでしかも涼しく明けた、大好きな秋の始まりを感じさせる心地良さに気分は昨日ほど悪くない。テストなんてやつに追われながらものんびりとした休日が過ごせそうな気がする、はぁあの人の髪型に心奪われてしまう。
サンポマスター/全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ
とは言っても現状じゃ到底できるわけがない、バイトバイトで練習すらまともにできてないからね。久志は来月再来月と修行してもらって何かを掴んで欲しい、俺はその間にひたすら基礎を固め筋力をつけ、元樹達には曲を少し貯めて置いて欲しい、まぁ全員で練習もするけど。それで12月あたりには最高なスタートが切れそうかな、それまで耐えないと笑。
土曜の朝は静かでしかも涼しく明けた、大好きな秋の始まりを感じさせる心地良さに気分は昨日ほど悪くない。テストなんてやつに追われながらものんびりとした休日が過ごせそうな気がする、はぁあの人の髪型に心奪われてしまう。
サンポマスター/全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ
気分が変わったから自分の好きなものについて書こう。
俺が好きなのはまず夜、真っ暗な世界。暗闇で俺は人一倍寂しくなる、だけどそこがたまらなく好き。そして月なんて出てたら最高ってくらい。でもそれと同じくらい明け方も好き、俺の部屋は東側に窓があるから幸運にも毎日日の出を拝める。日が出る前の薄明るい時から昇り始めてちょっとのまだお日様が朱い頃、その間が一番好き。それよりも後は幻滅、とまではいかないがあまり好まない。
次は好きな場所について、基本人通りの多い都会は嫌いだから必然的に田舎となる、そこは大分に生まれてよかったと思う笑。好きな場所といえば海、上人ヶ浜もいいけどどちらかといえば亀川漁港の隣の橋の下の方がいい、あそこから見る景色はすばらしい。それと学校からの帰り道や亀川中央町の住宅街も雰囲気がいい。学校内で言えばベランダと3階にある屋外渡り廊下。あとは春木川、これはついこの間見つけたところなんだけどよかった。大体こんな感じ、落ち着ける場所が好きみたい。
次は音楽関係の好きなもの、アーティストだとnirvanaやled zeppelin、the beatlesなど。俺の周りでの生の演奏はdead bodyの上野が弾いているoasisの「half the world」は大好きだ、あとライブでのbaby girlの「スーパーファミコン」も。
さて、こんなもんでもうやめておこう。ちょっと飽きてしまった笑、若い情報の教師は生徒にペイントのやり方を教えるのに必死だ。暇だ、あー面倒くせ。
俺が好きなのはまず夜、真っ暗な世界。暗闇で俺は人一倍寂しくなる、だけどそこがたまらなく好き。そして月なんて出てたら最高ってくらい。でもそれと同じくらい明け方も好き、俺の部屋は東側に窓があるから幸運にも毎日日の出を拝める。日が出る前の薄明るい時から昇り始めてちょっとのまだお日様が朱い頃、その間が一番好き。それよりも後は幻滅、とまではいかないがあまり好まない。
次は好きな場所について、基本人通りの多い都会は嫌いだから必然的に田舎となる、そこは大分に生まれてよかったと思う笑。好きな場所といえば海、上人ヶ浜もいいけどどちらかといえば亀川漁港の隣の橋の下の方がいい、あそこから見る景色はすばらしい。それと学校からの帰り道や亀川中央町の住宅街も雰囲気がいい。学校内で言えばベランダと3階にある屋外渡り廊下。あとは春木川、これはついこの間見つけたところなんだけどよかった。大体こんな感じ、落ち着ける場所が好きみたい。
次は音楽関係の好きなもの、アーティストだとnirvanaやled zeppelin、the beatlesなど。俺の周りでの生の演奏はdead bodyの上野が弾いているoasisの「half the world」は大好きだ、あとライブでのbaby girlの「スーパーファミコン」も。
さて、こんなもんでもうやめておこう。ちょっと飽きてしまった笑、若い情報の教師は生徒にペイントのやり方を教えるのに必死だ。暇だ、あー面倒くせ。