日々の思ひ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
合宿が終わり、今後気になることが多いが、依然やる気に満ちているのは確か。途中で燃え尽きそうな気もしないことはない、だが妙な自信がある。何がこんなに俺を支えているのだろうか?やはり俺はまるで生まれ変わったみたいだ。負けず嫌いが良い方向を向いている。きっと今までのベクトルとは垂直なんだ、…内積は0だ。
8ottoか、うらやましいぜ笑。だんだん奴らが遠くなっていく、俺は選択を誤っただろうか?そんなこと考えたくもないが考えてしまう。今思えばもっと最初っから本気で吹奏楽がしたかったし、受験を主な理由にバンドもやめたくなかった。環境が良くなかったのだと、高校を間違えたのだとも疑ってしまう。ああ、なんて馬鹿なんだ俺は。そんなことやはり考えたくもない、もし違う道に進んでいたら今の俺なんて顔くらいしか一致していないだろう。内面から全くおかしなことになってるよ。今を満足するのは恐らく無理だろう、勉強が楽しいと思う瞬間は多々あるがそれが全てだとか言う人生は糞以下だ。だが大学に合格した時、あるいはそれ以降に「道は間違っていなかった。」と思える日が来るのを妄想しながら今を耐える。もうここまで方向が定まってしまったのだから、あと半年間をどうするかは言わずもがな、それ以降にバンドでも吹奏楽でもやればいい。まずはやる気やモチベーションってものをコントロールすることから始める。

8ottoか、うらやましいぜ笑。だんだん奴らが遠くなっていく、俺は選択を誤っただろうか?そんなこと考えたくもないが考えてしまう。今思えばもっと最初っから本気で吹奏楽がしたかったし、受験を主な理由にバンドもやめたくなかった。環境が良くなかったのだと、高校を間違えたのだとも疑ってしまう。ああ、なんて馬鹿なんだ俺は。そんなことやはり考えたくもない、もし違う道に進んでいたら今の俺なんて顔くらいしか一致していないだろう。内面から全くおかしなことになってるよ。今を満足するのは恐らく無理だろう、勉強が楽しいと思う瞬間は多々あるがそれが全てだとか言う人生は糞以下だ。だが大学に合格した時、あるいはそれ以降に「道は間違っていなかった。」と思える日が来るのを妄想しながら今を耐える。もうここまで方向が定まってしまったのだから、あと半年間をどうするかは言わずもがな、それ以降にバンドでも吹奏楽でもやればいい。まずはやる気やモチベーションってものをコントロールすることから始める。
PR
この記事にコメントする